テレワークに切り替わってから運動不足が目に見えてひどくなり、
自律神経系の不調と思われる症状(動悸、頭痛、疲れやすさ)が出てきたので
ちょっと真面目に体を動かすことにした。
前々からリングフィットアドベンチャーが気になっていて、
これを機に初めてみようかと思っていたのだけれど、考えることは皆同じで
公式サイトすら予約受付直後即完売、しばらくは手に入りそうにない。
というわけで、第2候補として考えていたフィットボクシングを購入し、
軽い気持ちで始めてみたが、これが意外とキツイ。
最初はジャブ、ストレートくらいでまずまず動けていたのだけれど、
フック、アッパーが入ってきたあたりで怪しくなってきた。
リズムを取りながら正確なタイミングでパンチを打つのは意外と難しい。
おまけに、時々フックとアッパーを打ち間違える。
(それでもある程度拾ってくれるのはご愛嬌だ)
15分コースでやっているのだけれど、終わった頃には結構汗をかいている。
なんだかんだでいい運動になっているような気がする。
ちなみに今日は、ダッキングに初挑戦だった。
パンチだけでなく回避の動きもあるのはちょっと予想外。
そしてこのダッキングに思いっきり膝をやられて、内腿の筋肉が半端なく痛む。
達人への道はまだまだ遠い…。
Be First to Comment